今話題の「いばらきゴールド」を特製干しいもにしちゃおう♪
-
とき
2018.1.16(火)~2.28(水) -
時間
11:00~/15:00~ 各1時間 1日2回開催 -
場所
やきいもファクトリーミュージアム -
料金
中学生以上2,300円(税込)、子ども4歳以上2,100円(税込) ※ミュージアム入場料・干し芋送料込み
皆さま、ご存知でしたか?実は茨城県は、干しいもの生産量全国No.1!
国産干しいもの9割以上が茨城でつくられているんですよ。
干しいもの名産地で、世界に一つだけのオリジナル干しいもを手づくりしてみませんか?
干しいもを天日干しできるのは、気温が低く空気が乾燥している冬だけ!
なめがたファーマーズヴィレッジの、「手づくり干しいも教室」も、1月中旬~2月末までの期間限定開催です。
今年はなんと!
なめファオリジナルブランド「いばらきゴールド」の焼きいもを使用して、贅沢な干しいもづくりを体験できます。
火山灰を含むさらさらとした赤土と、霞ケ浦と北浦という湖に囲まれた環境で育った「いばらきゴールド」は、しっとり感、ホクホク感、甘みすべての総合バランスがパーフェクトと、今話題のブランド品種です!
そんないばらきゴールドを、さらに甘~い干しいもに仕上げるためにひと仕事♪
皆さまには、糖度を最大限引き出した極上の焼き芋を丁寧にスライスして、自分だけの干しいもをつくっていただきます。
完成した干し芋につけるオリジナルのラベル作りや、なめファのおいもファクトリー自慢の干し芋の食べ比べなどもお楽しみいただけますよ♪
手づくり干しいもは、屋上で天日干しした後、おいもファクトリーの干しいもマイスターによって丁寧に仕上げを行い、皆さまのもとへお届けいたします。
ご自宅で美味しくお召し上がりになるのはもちろん、親しい人に贈るのもステキですね♪
今だけの体験をぜひお楽しみください!
※体験から干しいもの発送までは、2週間ほどお時間をいただいております。
丁寧に干し上げてからお届けしますので、楽しみにお待ち下さい。
※天候によっては、干し芋の天日干しができないこともございます。あらかじめご了承ください。
ご予約・お問い合わせはこちら
http://event.namegata-fv.jp/form