【テレビ放送の知らせ】
6/15(土) 朝8時放送 テレビ朝日系列「朝だ!生です 旅サラダ」にて、
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジが紹介されました!!
【グランピングご利用予約に関するお知らせ】
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの
グランピングサービスがリニューアルされます!!
これに伴い、ご利用予約を一時的に受付できない状況になっております。
リニューアル後、新たなサービスの予約受付は6月下旬を予定しております。
もうしばらくお待ちくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
【休業日のお知らせ】
6月の定休日は3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)です。
7月の定休日は1日(月)、8日(月)、22日(月)、29日(月)です。
また、7月9日(火)、10日(水)は施設内メンテナンスのため、
臨時休館日とさせて頂きます。
6/15(土) 朝8時放送 テレビ朝日系列「朝だ!生です 旅サラダ」にて、
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジが紹介されました!!
【グランピングご利用予約に関するお知らせ】
らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジの
グランピングサービスがリニューアルされます!!
これに伴い、ご利用予約を一時的に受付できない状況になっております。
リニューアル後、新たなサービスの予約受付は6月下旬を予定しております。
もうしばらくお待ちくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
【休業日のお知らせ】
6月の定休日は3日(月)、10日(月)、17日(月)、24日(月)です。
7月の定休日は1日(月)、8日(月)、22日(月)、29日(月)です。
また、7月9日(火)、10日(水)は施設内メンテナンスのため、
臨時休館日とさせて頂きます。
-
さつまいものツルを使ったクリスマスリース作り🎄
とき:2019.12.1(日)~12.22(日) 土日限定
-
-
ファームガーデンでホット楽しめるこたつ冬キャンプ
とき:2019.11.23(土)~2020.2.2(日) 土日祝限定
-
-
手づくり体験教室~ごろっとリンゴの焼き右衛門スイートポテト
とき:2019.11.01(金)~2019.12.31(火) 営業日は毎日開催!
-
-
校庭で冬遊びを楽しもう♪
とき:2019.11.26(火)~2020.2.2(日)
-
-
校庭の焚火で、焼き立てのやきいもを味わおう!
とき:2019.11.30(土)~2020.2.1(土)土曜日限定(雨天中止)
-
-
天皇杯受賞!日本一のやきいもも味わえる熟成やきいもの食べ比べ!
とき:2019.11.26(火)~2020.2.2(日)
-

お知らせ
- 2019.11.14 【2019年12月~2020年3月】休館日のお知らせ
- 2019.09.30 水陸両用バス運航に関するお知らせ
- 2019.09.01 10/1~ 消費税増税による一部料金改定のお知らせ
- 2019.07.25 8/6 Farm to the Table 15:00以降貸切のお知らせ
- 2019.06.28 6/28 Farm to the Table ディナータイム貸切のお知らせ
- 2019.04.27 4/27 水陸両用バス運行再開しました!
- 2019.11.14 【2019年12月~2020年3月】休館日のお知らせ
- 2019.09.30 水陸両用バス運航に関するお知らせ
- 2019.09.01 10/1~ 消費税増税による一部料金改定のお知らせ
- 2019.07.25 8/6 Farm to the Table 15:00以降貸切のお知らせ
- 2019.06.28 6/28 Farm to the Table ディナータイム貸切のお知らせ
- 2019.04.27 4/27 水陸両用バス運行再開しました!


エリアマップ


ファーマーズマルシェ
営業時間 10:00~18:00
ファーマーたちが大切に育てた新鮮な野菜はもちろん、茨城の特産品やお土産にもぴったりなスイーツなど、さまざまな商品が揃う特別なマルシェ。工場直売・大学いも詰め放題が大人気!

サクラカフェ
営業時間 10:00~18:00
旬の野菜やフルーツをその場で練りこむ、できたてのジェラートソフトが名物のカフェ。栄養バランスが良いスムージー、野菜たっぷりの本格カレーなど、農業王国ならではのメニューが勢揃い。

らぽっぽファームベーカリー
営業時間 9:00~18:00
おいもさんのお店らぽっぽの人気商品はもちろん、ここでしか出会えない限定商品も。“Natural & Healthy & Beauty”がコンセプトのベーカリーには、さつまいもに旬の野菜を加えた、からだにやさしいパンが並びます。

おいも熟成蔵IBARAKI
営業時間 11:00 ~ 17:00
さつまいもの熟成にこだわりぬいた干し芋専門店。とろりと濃密な半熟食感の干し芋や、薫り高い燻製干し芋など、さつまいもの概念を変える至高の熟成品を取り揃えました。晴れの日の贈り物にもぴったりです。

農家キッチン
営業時間 10:00 ~ 18:00
あふれそうなほど大きな具が入ったおにぎりや、野菜たっぷりのけんちん汁など、地元の味が楽しめるメニューをご用意しています。農家のおかあさんたちの愛情が詰まった手づくりの品々をめしあがれ。

ファームトゥザテーブル
営業時間 11:00 ~ 22:00
「畑からそのまま食卓へ」がテーマのイタリアンレストラン。地元の野菜をふんだんに使用し、素材の組み合わせや調理方法にもこだわったビューティーベジタブルビュッフェを堪能できます。

やきいもファクトリーミュージアム
営業時間 10:00 ~ 18:00(毎週月曜日定休)
やきいもの妖せい「焼き右衛門」がナビゲート!廃校を活用した展示室では、やきいもの歴史や美味しさの秘密を楽しく学べます。工場見学やおいもスイーツの試食など、ワクワクできるコーナーがいっぱい!

ロイヤルファームオーナーズクラブ
大自然の真ん中で、自ら野菜を育て、とれたてをその場で味わう贅沢な体験はいかがですか?いろいろな作物の種まきから収穫までを独自のスタイルで楽しめる、プレミアムな会員制農園です。

和栗ファーマーズカフェ/クラブハウス
ロイヤルファームのオーナー様ならいつでもご利用いただけるクラブハウス。暖炉やソファ、BBQスペースを備えた上質な空間でおくつろぎいただけます。「和栗ファーマーズカフェ」もオープン予定。
クワガタ・カブトムシの森
ニレの木が立ち並ぶ森。クワガタやカブトムシが生息する森に足を踏み入れれば、子どもも大人もドキドキ気分。夏にはクワガタ・カブトムシのハンティングイベントも開催され、子どもたちでにぎわいます。
和栗の森
茨城県は日本一の栗の生産地。立派なイガの中から、つやつやの栗を取り出した瞬間の感動をぜひ味わってください。ロイヤルファームのオーナー様は、和栗の木のオーナーになることも可能です。
トラクターステーション
トラクターに引かれて農園を巡るアトラクション、「トラクターツアー」の発着所です。風を感じながら、季節によって表情を変えるファームの景色を楽しみませんか?ファーマーたちのユニークなガイドにもご注目ください。
天神の森
なめがた限定「いばらきゴールド」のおいも畑。さつまいも本来の旨みと甘味がぎゅっと詰まった新しい品種です。「おいも株オーナー制度」のさつまいもも、この畑で元気に育っています。
セントラルガーデン
シンボルである農夫のオブジェと季節の花々が皆さまをお出迎えするガーデンです。ポピー、ひまわり、コスモスなど、四季の移り変わりを目でお楽しみいただけます。
駐車場

乗用車と大型バスを収容する、緑に囲まれた駐車場です。(終日無料)
らぽっぽおいも畑
人気品種からオリジナル品種まで・・・やきいもや、らぽっぽのおいもスイーツに適した多彩な品種のさつまいもを大切に栽培しています。
さつまいもキュアリング貯蔵庫
さつまいもが熟成して甘くなるのに適した温度と湿度で管理されている、日本最大規模のキュアリング貯蔵庫。なめがたのおいものずば抜けた品質を保っています。
どろんこレンコンファーム/
ザリガニファーム
レンコンやお米を栽培している田んぼ。初夏は田植え、夏はどろんこ遊びやザリガニ釣り、秋は稲刈りなど多彩なイベントを開催します。やわらかな土と水に触れる豊かな体験をどうぞ。
白浜少年自然の家
子どもたちの好奇心がふくらむ学びの場や体験イベントを提供する、茨城県の教育施設。
レイクエコー
生涯学習を支援している茨城県の施設。さまざまな研修や講演会が開催されます。
和果実の森
梅、栗、イチジク、ゆずなど「和」の果実がたわわに実る果樹園が誕生!どこか懐かしさを感じる果樹園での収穫体験をお楽しみください。
-
季節の風や太陽の光を感じながら、大自然のなかで思いっきり遊ぶ。どろんこになったり、かぶと虫を捕まえたり、ザリガニを釣ったり、トラクターに乗ったり、校庭で駆け回ったり・・・楽しみ方は無限大!